先取り参考書のご紹介(新高校生向け)

エムスタつくばのホームページにアクセスして頂き、ありがとうございます。
また、当コラム(ブログ)に関心を持っていただき、ありがとうございます。

今回は、公立中学校を卒業した方に、高校数学の先取り用教材を3点ご紹介させて頂きます。昨年も同様の記事を書きましたが、昨年度とは異なる参考書も紹介しておりますので、是非参考にして頂きたいと思います。

選定にあたっては以下の点に留意しました。

・現時点で容易に入手できること
・解説のページがあること(単なる問題集は対象外)
・初学者が無理なく学べること(難易度は低め)
・高校で一括購入する可能性が低いこと



①定期テストを乗り切る 高校数学Ⅰの超きほん(数研出版)

昨年の記事で、「はじめよう!高校数学Ⅰ(数研出版)」を紹介しましたが、この書籍の改訂版です。おそらく、数研出版の高校数学Ⅰの参考書では最も易しい参考書だと思います。

どなたにでもおススメできる教材です。

当事務所でも活用しております。


②数学Ⅰ・A 入門問題精講 改訂版(旺文社)

説明が非常に丁寧な参考書です。300ページ以上あってなかなか分厚い参考書ですが、平易な文章で書かれているのでサクサクと読み進められると思います。参考書というよりは、読み物と考えた方がよいです。

試しに、第1章の最初のページ(8ページ)を読んでみてください。
 3+5=8  3×5=15
というように、明らかに誰でも分かるレベルから記述されています。無理なく読み進められるはずです。

どなたにでもおススメできる教材ですが、上述の通りページ数は多いので、読書嫌いな人は少しつらいかもしれません。

当事務所でも使用しております。


③初めから始める数学Ⅰ(マセマ出版社)

こちらも、説明がとても丁寧な参考書です。

特徴は「入門問題精講」に近いですが、文体が独特です。「おじさん構文」などと揶揄する口コミもあるようですが、数学の説明としては非常に分かりやすいと思います。
文体に違和感を覚える人は難しいかもしれませんが、そうでなければおススメできる参考書です。



以上3点の教材を紹介いたしました。

是非、書店で見比べて、いずれかの教材を用いて高校数学のよいスタートを切って欲しいと思います。

お読みいただきましてありがとうございました。


ー--------------------------
【お問い合わせ等はこちらへ】
 プロ家庭教師のエムスタつくば
 メールアドレス:contactアットmstudy-tsukuba.com
        (アットは@に置き換えてください。)
 TEL:0297-21-3775 または 050-3701-6276
ー--------------------------

2024年03月20日