先取り参考書のご紹介(新中学生向け)

エムスタつくばのホームページにアクセスして頂き、ありがとうございます。
また、当コラム(ブログ)に関心を持っていただき、ありがとうございます。

今回は、小学校を卒業した方に、中学数学の先取り用教材を3点ご紹介させて頂きます。

なお、選定にあたっては以下の点に留意しました。

・現時点で容易に入手できること
・解説のページがあること(単なる問題集は対象外)
・初学者が無理なく学べること(難易度は低め)
・中学校で一括購入する可能性が低いこと



①2週間でさきどり追いつき 中学数学(学研)

「正の数・負の数」「文字と式」「1次方程式」の3分野(中学1年の夏頃までの内容)が非常に分かりやすくまとめられています。難易度も低く、一人でも取り組めます。

マンガのページもあり、飽きさせない工夫がされているように思います。

当事務所でも、主に私立小学校の5~6年生用の教材として使用しております。

どなたにでもおススメできる教材です。


②小学算数の復習&中学数学のさきどりノート(数研出版)

タイトルの通り、小学算数の復習と中学1年の数学がコンパクトにまとめられています。

復習の方はすらすら進められると思います。
先取りの方は、適切な指導者がいた方が良いと思います。

当事務所でも使用しております。

算数が得意な人におススメです。


③中学数学のさきどりが7日間でできる本(KADOKAWA)

こちらも①と同様、「正の数・負の数」「文字と式」「1次方程式」の3分野がまとめられている参考書です。

ただし、7日で終わらせるのは難しいと思います。2~3週間は見ておいた方がよいです。

難易度的にはどなたにでもおススメできる教材ですが、分量が上記2教材よりは多いので、コツコツ取り組める方におススメします。




以上3点の教材を紹介いたしました。

なお、いずれの教材を使用するにしても注意点があります。

それは、適切な指導者(親御様で構いません)が必要なことです。分からないことが出てきてそれが解決できないとき、子どもは投げ出してしまい、学習がそこでストップしてしまいます。

親御様におきましても、「教材を買って終わり」ではありません。小6~中1レベルであれば、塾や家庭教師に頼らず、親御様で指導可能なはずです。是非、面倒を見てあげて欲しいと思います。

お読みいただきましてありがとうございました。


ー--------------------------
【お問い合わせ等はこちらへ】
 プロ家庭教師のエムスタつくば
 メールアドレス:contactアットmstudy-tsukuba.com
        (アットは@に置き換えてください。)
 TEL:0297-21-3775 または 050-3701-6276
ー--------------------------

2024年03月19日